
Here’s wishing all our Christian friends and everyone celebrating this joyous occasion, a Merry Christmas and a Happy New Year!
キリスト教徒の皆様と、この素晴らしい季節をお祝いされる皆様へ、メリークリスマス!そして、良いお年を!
Sending Christmas card to our business associates and affiliated partners has been a tradition at our Honorary Consulate every year. Since this year marks the 20th anniversary of the opening of our Honorary Consulate, here’s a compilation of all the Christmas card designs that we have sent in past years!
当館は毎年、おつきあいのある皆様へクリスマスカードを送らせていただいております。今年開館20周年を迎えましたので、節目として、これまで当館が送ったクリスマスカードのデザインをご紹介いたします!

Of all the Christmas card designs, is there any favourite design you have?
さて、どのデザインがお好きでしょうか?
2021年12月25日 11:48 AM |
カテゴリー:BLOG, Cambodia, What's On |
ALL
2021年12月17日(金)より、シンガポール航空(Singapore Airlines)のカンボジア・シェムリアップ~関空便の運航が再開されました。
今回の運航再開により、長らく閉鎖されていたシェムリアップ国際空港への到着も可能となりました。
ご予約についてのお問い合わせ・フライトスケジュール詳細は、下記シンガポール航空会社のホームページをご確認ください。
https://www.singaporeair.com/ja-jp/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%A0%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88

また、シンガポールにて乗り継ぎする渡航者は、出国地にて出発の48時間以内に新型コロナウイルスPCR検査を受け、陰性証明書を取得する必要がありますので、ご注意ください。
2021年12月20日 3:48 PM |
カテゴリー:BLOG, Cambodia, What's On |
ALL
カンボジア料理を召し上がられたことはありますか。カンボジア料理がどのようなものなのか、ご存じでしょうか。
カンボジアの食文化やカンボジア料理のレシピ等についてご興味のある方は、是非下記のイベントや資料をご覧ください!
1.堺市国際部・アセアン交流推進室主催の「カンボジアからこんにちは」オンラインイベント

2.日本アセアンセンター発行の「アセアンレシピ」

3.カンボジア外務省発行の「The Taste of Angkor」レシピブック

2021年12月14日 4:47 PM |
カテゴリー:BLOG, Cambodia, Lifestyle, What's On |
ALL

2021年12月9日 10:52 AM |
カテゴリー:BLOG, Cambodia, What's On |
ALL

この度、当館は、日本リユースシステム株式会社(http://www.nrscorp.jp/)の「古着deワクチン」プロジェクトに参加し、古着を寄付させていただきました。
「古着deワクチン」とは、古着の集荷を通じて、開発途上国(ラオスやミャンマー、ブータンなど)へポリオワクチンを寄付するプロジェクトです。本プロジェクトは、古着の専用回収キット(3,300円 税込)購入代金及び古着販売の利益の一部が、NPO法人 「世界の子どもにワクチンを」日本委員会を通じて、開発途上国の子ども達へ寄付されるポリオワクチン(1口につき5人分のワクチン)となります。また、集荷された古着のうち、再利用できるものを開発途上国へ送付・現地で販売することにより、雇用が創出されます。
そして、現在カンボジアでも「古着deワクチン」プロジェクトが進行しています。今年の2月に、カンボジア・プノンペンで「古着deワクチン」事務所が新設され、11月には、「古着deワクチン」のカンボジア大型店舗「Jingi Japan」が開店しました。日本で集荷した古着はカンボジアへ出荷され、「Jingi Japan」店舗にて販売されます。またカンボジアの店舗では、ポリオの後遺症や障がい等を持つ方々が雇用されており、自立支援にも繋がっています。

「古着deワクチン」のカンボジア大型店舗「Jingi Japan」店内の様子。写真提供:「古着deワクチン」
先月当館において、古着集荷の専用什器(説明パネル)と回収キット(回収用専用袋)を設置いたしました。社内活動の一環として、また有意義な社会貢献への取り組みとして、当館職員と山田不動産株式会社の社員に古着の寄付を呼びかけました。

今回初めてこのような活動に取り組ませていただきました。集まった古着は多くはありませんでしたが、私達の小さな取り組みによって、必要とされている方々に支援をお届けできれば幸いです。
「古着deワクチン」を利用し、古着を寄付したい!とお考えの方、または、「古着deワクチン」の仕組みについて詳しく知りたい方は、是非「古着deワクチン」のウェブサイトをご確認ください。URLはこちらです。
2021年12月8日 2:54 PM |
カテゴリー:BLOG, Cambodia, What's On |
ALL
今週の日曜日(12月5日)に、大阪の淀川河川公園にて「淀川アーバンマルシェ・クリスマーケット」が開催されます。そして、このイベントにアジア雑貨を取り扱っている専門店「cocode journey」が出店し、カンボジア製のクロマー&マスクセット(1,800円・税込)が販売される予定です!
クロマーとは、カンボジアの伝統的な手織布のことです。クロマーの使い道は様々で、タオル・帽子やバッグになったり、もちろんスカーフとして使用もします。
また、赤ちゃんを抱っこするスリングや、テーブルクロス、最後には雑巾として使用するようです。



写真提供:cocode journey
セットのマスクはクロマーと同じ柄で、とても可愛いユニークな雑貨です。クリスマスプレゼントとして大切な方に送るには、最適なアイテムではないでしょうか。
カンボジア製のクロマー&マスクセットを購入してみたい!とお考えの方は、是非今週の日曜日に、「淀川アーバンマルシェ・クリスマーケット」会場へ足を運んでみてください!
「淀川アーバンマルシェ・クリスマーケット」及び「cocode journey」のブース情報については、下記にてご確認ください。
また、アジア雑貨専門店「cocode journey」については、下記のURLからご確認いただけます。
2021年12月3日 9:28 AM |
カテゴリー:BLOG, Cambodia, Lifestyle, What's On |
ALL
(下記は日本外務省より公表された内容となります。)

12月1日、午前10時30分から約35分間、岸田文雄内閣総理大臣は、フン・セン・カンボジア王国首相(Samdech Akka Moha Sena Padei Techo HUN SEN, Prime Minister of the Kingdom of Cambodia)とテレビ会談を行ったところ、概要は以下のとおりです。
- 冒頭、岸田総理大臣から、来年カンボジアが議長国を務めるASEAN関連会議の成功に向けて協力していきたい旨述べました。これに対し、フン・セン首相からは、改めて岸田総理大臣に就任への祝意が表されるとともに、ASEANの議長国として岸田総理大臣と緊密に連携していきたい旨述べました。
- 両首脳は、今後の日・カンボジア関係について意見交換し、岸田総理大臣からは、来年はカンボジアPKO30周年であり、この機会に防衛交流を強化したい旨述べました。フン・セン首相からは、これに同意するとともに、これまでの日本のカンボジアに対する貢献、特に今般の約30万回分のワクチンの追加供与を始めとする新型コロナ対策支援について謝意表明がありました。
- 両首脳は、地域情勢についても率直な意見を交わし、「自由で開かれたインド太平洋」の考えの下で世界と地域の平和と繁栄に貢献すべく、引き続き協力していくこと、また、拉致問題を含む北朝鮮問題をめぐって連携していくことで一致しました。ミャンマー情勢や南シナ海をめぐる問題についても、両首脳は、カンボジアが来年ASEAN議長国を務めることを念頭に、一層緊密に連携していくことで一致しました。
- 両首脳は、さらに、2023年の日カンボジア外交関係樹立70周年や日ASEAN友好協力50周年に向けても協力していくことで一致しました。
参考文献:
2021年12月2日 4:00 PM |
カテゴリー:BLOG, Cambodia |
ALL