
今日は2022年2月22日(22・02・2022)です。
日本では、「猫の日」や「忍者の日」ですが、アジアの他の地域では、2月22日は、非常に縁起のいい日だと言われています。数字の「2」は、「ダブル(ペア)」を意味しますので、良い事に対しても、ダブル(ペア)になります。さらに、今年は2022年ですので、日付に縁起の良い「2」の数字が6つも入っていることになります。縁起がよく、覚えやすいことから、今日ご結婚されるカップルも少なくありません。カンボジアでも、2月22日に結婚を考えている人もいることでしょう。
・・・ということで、本日は、カンボジアの結婚にまつわる豆知識をご紹介しようと思います!
- カンボジアの平均結婚年齢は、女性は24歳、男性は27歳 【2019年度カンボジア人口センサスのデータより】
- 親の同意なく結婚できる年齢は、法律上では、18歳(女性)・20歳(男性)【カンボジア人同士の場合】
- カンボジアでは、未だに許婚(幼いころに親が決めた相手と結婚する)がある
- カンボジアの結婚の儀式は、通常は3日間以上で行われていたが、最近は1日半で済ませるカップルが多くなっているそうだ
- 結婚に向けて身を清める儀式として、親戚や親友が新郎新婦の髪を切る「Gaat-sah」がある
- 特にカンボジアの田舎では、結婚後、新郎は新婦の家に泊まらなければならないそうだ

参考文献:
- 「カンボジアの結婚式!髪をチョキチョキ⁉」、2018年4月19日、https://jfac.jp/partners/voice/blog/2018-03-29/
- 「カンボジアの結婚式事情」、https://rare-wedding-style.com/kaigai-kekkon-sikijyou/cambodia/
- “18 Cambodian Wedding Traditions That Will Surprise You” by Marisa Jenkins, 5 September 2021, https://weddingfrontier.com/cambodian-wedding-traditions/
- Wikipedia, “Courtship, Marriage and Divorce In Cambodia”, 24 May 2021, https://en.wikipedia.org/wiki/Courtship,_marriage,_and_divorce_in_Cambodia
- Khmer Times, “Addressing Child Marriage in Cambodia” by Taing Rinith, 28 August 2020, https://www.khmertimeskh.com/50757790/addressing-child-marriage-in-cambodia/
2022年2月22日 3:45 PM |
カテゴリー:BLOG, Cambodia, What's On, 豆知識 Fun Facts |
ALL
「Wordle(ワ―ドル)」というゲームを聞いたことがありますか。
まだ「Wordle」をご存じない方もいるかもしれませんね。
「Wordle」とは、最近SNSなどで非常に話題になっている、無料のオンライン英単語パズルゲームです。
ゲームURL:https://www.nytimes.com/games/wordle/index.html
ゲームの遊び方ですが、6回のトライで、5文字の英単語1つを当てるというものです。ゲームの空欄に英単語1個を入れると、当たっている文字の有無、そして文字の位置が正しいかどうかによって、マスが緑色・黄色・灰色に変わります。色のヒントを頼りに、正しい英単語を推測していきます。正解を当てると、その結果をSNSなどでシェアできます。残念ながら、1日に1単語しか出題されません。
ちなみに、「Wordle」は、英語版だけではなく、現在日本語版や中国語版、フランス語版などもあるそうです。残念ながら、クメール語版はまだなさそうです。もしクメール語版の「Wordle」があれば、どのような単語が問題になるでしょうね。
ところで、下の5文字のクメール単語5つの意味が分かりますか。
(答えは記事の最後にあります。)

答え:(1)「Baray バライ」:貯水池 (2)「Orkun オークン」:ありがとう (3)「Phnom プノン」:山・丘 (4)「Tonle トンレ」:川・淡水 (5)「Preah プレア」:神様・神聖
参考文献:
- Yahooニュース、「SNSで見かける機会が増えてきた「Wordle」って何?攻略法は?」、2022年2月9日、
https://news.yahoo.co.jp/articles/9af7d93b5e4494c45b2fe2a1744dce57520f3e71?page=2
- Wikipedia, “Wordle”, https://ja.wikipedia.org/wiki/Wordle
- Visit Angkor, “Terms and Phrases In Regard to Angkor” by Inga, 31 May 2013, https://www.visit-angkor.org/blog/terms-and-phrases-in-regard-to-angkor/#:~:text=Preah%3A%20It%20means%20%E2%80%9CGod%E2%80%9D,Preah%20Khan%20means%20sacred%20sword.)
2022年2月15日 3:45 PM |
カテゴリー:BLOG, Cambodia, What's On |
ALL

2022年2月15日(火)に、国際機関日本アセアンセンター主催の「第4回ASEAN観光アップデートウェビナー」が開催されます。今回は、カンボジア、マレーシア、タイの3か国の現状や最新観光情報等がテーマです。ご興味がある方は、是非ウェビナーに参加してみてください!
ウェビナーの詳細確認及び登録は、下記のURLからお願いいたします。
第4回 ASEAN観光アップデート・ウェビナー<カンボジア、マレーシア、タイ>4th ASEAN Tourism Updates Webinar
2022年2月7日 11:26 AM |
カテゴリー:ASEAN, BLOG, Cambodia, What's On |
ALL
本日から2022年北京で冬季オリンピックが開催されます。
残念ながら、今回カンボジアからは参加選手がいません。と言いますか・・・カンボジアは、冬季オリンピック大会に今まで一度も参加したことがありません。しかしながら、以前カンボジアには、フィギュアスケートのナショナルチームがあったのです。

写真はイオンモール・プノンペンのスケートリンク
熱帯モンスーン気候に属しているカンボジアですが、2013年6月、プノンペン市内の「Kids City(ファミリーアミューズメントセンター」に初めてのアイススケートリンクがオープンし、その翌年には「イオンモール・プノンペン」にも、さらに広いアイススケートリンクがオープンしました。
(※本日現在、Kids City及びイオンモールプノンペンのアイススケートリンクは閉鎖されているようです。)
国内にスケートリンクが出来るまでは、フィギュアスケートという競技を知っているカンボジア人はほとんどいなかったようです。スケートリンクの開設以来、特に子ども達や若者の間で、フィギュアスケート競技に対する人気が出たようです。

写真は2017年の東南アジア競技大会に出場した2名男子フィギュアスケート選手
その後2015年に、カンボジア初のフィギュアスケートナショナルチームが結成されました。チームに在籍していた2名の男子フィギュアスケート選手は、2017年の東南アジア競技大会(於マレーシア・クアラルンプール)に出場しましたが、それがカンボジアのフィギュアスケート選手にとって、最初で最後の国際スポーツ大会になりました。
次の2023年東南アジア競技大会は、カンボジア・プノンペンで行われます。カンボジアでは初開催となり、カンボジアでアスリートの活躍を実際に観戦できる、非常に貴重なイベントとなるでしょう。今回の冬季五輪、そして、来年の東南アジア競技大会によって、カンボジア国内でフィギュアスケート競技への興味と関心が高まり、再びスケートリンクが復活すれば素敵ですね!そして、次の2027年の冬季五輪にカンボジア選手が参加すれば、ますますカンボジアでのオリンピック観戦は盛り上がるでしょう。
参考文献:
- https://juliemasis.wordpress.com/2013/10/01/skating-magazine-first-ice-skating-rink-opens-in-cambodia/
- https://www.khmertimeskh.com/52419/crowds-cool-off-at-aeon-malls-ice-skating-rink/
- https://www.bbc.com/news/world-asia-42007557
- https://en.wikipedia.org/wiki/Figure_skating_at_the_2017_Southeast_Asian_Games
2022年2月4日 5:14 PM |
カテゴリー:ASEAN, Cambodia, Lifestyle, What's On |
ALL
“One World Festival” (1 February – 28 February 2022)
(English follows after Japanese)

本日から2月28日まで、「ワン・ワールド・フェスティバル(One World Festival)」が開催されています。
「ワン・ワールド・フェスティバル」とは、1993年から毎年2月に開催されている、関西・西日本を中心とした国際協力及び国際交流を促進する最大級のイベントです。例年はアウトドアイベントとして、大阪城公園や大阪国際交流センター、大阪市扇町公園などで行われていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大により、昨年からはオンラインで開催されています。
今年は当館も参加させていただきました!当館が投稿しました動画は以下の3点です。
オンラインキッチン
- カンボジア料理「Num Banh Chok Tek Prey」レシピ紹介:https://onefes-live.net/kitchen_field/142/
オンラインステージ
- カンボジア古典舞踊紹介:https://onefes-live.net/stage_field/113/
- カンボジア楽器・ダンス紹介:https://onefes-live.net/stage_field/115/
とても楽しく興味深い動画ばかりですので、是非鑑賞してみてください!そして、いいね💗をお願いいたします!
「ワン・ワールド・フェスティバル(One World Festival)」公式サイト:https://onefes-live.net/
From today until 28 February 2022 is the start of the “One World Festival”.
The “One World Festival”, which is held in February every year since 1993, is a big event in the Kansai・West Japan region to promote international cooperation and cultural exchange. In past years, the festival was organized as an outdoor event in places like Osaka Castle Park, Osaka International House Foundation and Osaka City Ogimachi Park. However, due to the Covid-19 pandemic, the festival was changed to an online event from last year.
And this year, our Honorary Consulate is honoured to be invited to participate in the event by submitting three Cambodia-themed videos! The link to the videos are as per below:
Online Kitchen
- Cambodian Food “Num Banh Chok Tek Prey” Recipe: https://onefes-live.net/kitchen_field/142/
Online Stage
- Khmer Classical Dance:https://onefes-live.net/stage_field/113/
- Khmer Music & Dance:https://onefes-live.net/stage_field/115/
They are really informative videos and so please do check it out! And do remember to “Like” it too!
One World Festival official site:https://onefes-live.net/
2022年2月1日 9:04 AM |
カテゴリー:BLOG, Cambodia, Lifestyle, What's On |
ALL