2022年11月21日(月)、ゴミ収集車贈呈式に参加されるため、在日本国カンボジア王国大使館よりTuy Ry特命全権大使とHang Sochivin商業参事官が来阪されました。
贈呈式の前に、Tuy Ry大使とHang Sochivin商業参事官は、一般社団法人日本カンボジア協会(JCA)会長の高橋 文明氏とともに、大阪市役所を訪問し、大阪市副市長の高橋 徹氏と会談を行いました。Tuy Ry大使からは、今回の大阪市からのゴミ収集車の寄贈に謝意が示されるとともに、カンボジアでは未だに環境問題が深刻であり、ゴミ問題解決のために、日本とさらに協力を深めていきたい旨述べました。また、Tuy Ry大使と高橋副市長は、来年の日・カンボジア外交関係樹立70周年、そして、2025年の大阪・関西万博に向けて、二国間関係の強化や地域情勢などについて意見交換を行いました。


Tuy Ry大使と大阪市の高橋副市長
高橋副市長との会談後、Tuy Ry大使とHang Sochivin商業参事官は、大阪市環境局 西北環境事業センターにてゴミ収集車贈呈式に参加いたしました。今回のゴミ収集車贈呈は、2回目となり、前回2020年の寄贈と同じく、日本カンボジア協会のご尽力により、10台のゴミ収集車がカンボジアへ贈呈されました。
前回贈呈されたゴミ収集車は、今カンボジアの街でゴミ回収で非常に活躍されているようです。是非今回の10台のゴミ収集車にも、さらにカンボジアのゴミ問題改善に尽力していただければと思います。

2022年11月22日 11:52 AM |
カテゴリー:BLOG, Cambodia, 領事館NEWS |
ALL
(写真・情報提供:日本外務省より)

11月12日、カンボジア王国プノンペンで開催された日・カンボジア首脳会談において、2023年の「日・カンボジア外交関係樹立70周年」のロゴマークが発表されました。

ロゴマークの作者は、カンボジア出身の学生であるスーン・メンロン氏です。このロゴマークは、両国の国旗の赤と青をベースに、7の数字はお寺、宮殿、教会、仏塔や学校の屋根の一部として利用される「ジャヴァ(Jahva)」というデザイン、0の数字は日本の国花である桜をあしらっています。また、両国を代表する花である桜とロムドゥオルが70周年の文字の横に添えられています。
On 12 November 2022, the logo to commemorate the 70th anniversary of diplomatic relations between Japan and Cambodia in 2023, was officially unveiled by both prime ministers of Japan and Cambodia at the Japan-Cambodia Summit meeting.
The logo was designed by a Cambodian student, with the digit ‘7’ inspired by the colours of the Cambodia national flag and the unique roof design called Jahva, commonly found in buddhist temples, palaces, and schools in Cambodia. The digit ‘0’ was designed with the red Hinomaru of the Japanese flag, and featured a branch of cherry blossom flowers, the national flower of Japan. In order to symbolize both countries, motifs of the national flower of Cambodia (“Rumduol”) and Japan (“Sakura”) were also incorporated into the logo.
参考文献:
2022年11月21日 11:56 AM |
カテゴリー:Cambodia, What's On |
ALL