堺市役所(国際部アセアン交流推進室)主催の「堺・アセアンウィーク」フォトコンテストは、今年も開催される予定で、現在写真作品を募集しております。
例年、各アセアン加盟国の風景や、歴史、文化等を撮影した写真が募集されていますが、今年は新型コロナウイルスの影響で、さらに応募テーマの範囲が拡大されました。海外渡航が規制され、またステイホームの時間が増えているため、日本で撮影したアセアンが感じられる写真や、アセアン各国の料理の写真などもテーマとして含まれています。
カンボジアやアセアン加盟国が大好き、もしくは関心を持たれている方々は、奮ってご応募ください!
応募の詳細については、下記堺市のフォトコンテスト専用ページにてご確認いただけます。
https://www.city.sakai.lg.jp/shisei/kokusai/aseankoryu/aseanweek/shashinten/asean-photo-contest-2021.html
当館にもフォトコンテストのチラシを置いておりますので、来館されました際には、どうぞご自由にお持ち帰りください!

2021年6月28日 3:14 PM |
カテゴリー:ASEAN, BLOG, 領事館NEWS |
ALL
Feature of Cambodia’s Breakfast in “Breakfast Around The World Journal” by Osaka Gas
(Report in English follows after Japanese)
2021年6月24日(火)、当館において、大阪ガス(株)企画「朝ごはん世界紀行」の取材が行われました。
「朝ごはん世界紀行」は、毎月関西在住の外国人の方々にインタビューし、自国の朝食文化やオススメ朝ごはんを紹介してもらうという企画です。昨年の9月から始まり、今まで台湾やインド、ロシアなどの国々の朝ごはんが紹介されています。現在コロナ禍で海外へ旅行に行けないため、この企画を通じて、日本の皆様にさらに外国のことを知ってもらうことが目的だそうです。
そして、今回はなんと!カンボジアの朝ごはんを紹介できるチャンスが巡ってきました!
カンボジアの朝ごはんに詳しい、在関西カンボジア留学生協会の会長、ティアン・チャンソチアト様に取材を受けていただきました。カンボジアの雰囲気を少しでも味わっていただくため、当館を取材場所としていただきました!

取材は、ティアン会長がインタビュアーの質問に答えるスタイルで進みました。質問は多岐にわたり、カンボジアの朝ごはんや食文化から、会長ご自身の来日のきっかけなどについても話されました。説明の補足に当館の巨大なカンボジア地図やガイドブックが活躍いたしました。
取材記事は、8月中旬以降に大阪ガスのホームページ(https://services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/pc/asagohan/index.html)に掲載される予定です。どのようなカンボジアの朝ごはんが紹介されるのか、乞うご期待です!
取材後、せっかくの機会でしたので、ティアン会長にお時間をいただき、在関西カンボジア留学生協会の皆様の近況や活動、カンボジアのこと等を伺いました。当館は、今後もさらに在関西カンボジア留学生協会との連携を深め、協力関係の発展に尽力していきたいと思っております。

On Tuesday, 24 June 2021, our Honorary Consulate facilitated the “Breakfast Around The World Journal” interview by Osaka Gas Japan.
“Breakfast Around The World Journal” is a project by Osaka Gas Japan, in which every month, foreigners living in the Kansai area, are being interviewed to introduce about their country’s signature breakfast item and breakfast culture. The project first started in September last year, and it has already featured breakfast from countries like Taiwan, India, Russia and so on. As overseas travel remains restricted due to the Covid-19 pandemic, through this project it hopes to allow people in Japan to understand more about the culture of other countries.
And this time, the chance has come for Cambodia’s breakfast to be featured!
For the interview, we specially invited the director of the Khmer Student Association in Kansai (KSAK), Mr. Tieng Chansocheat, to share about Cambodia’s breakfast. Mr. Tieng is a native Cambodian living in Osaka and knows better about Cambodian food than anyone of us. We have also specifically requested for the interview to be held at our Honorary Consulate office, to bask in the “Cambodia” atmosphere more.
The interview was done in a “question-and-answer” style, and Mr. Tieng shared not just about Cambodian breakfast and culture, but also on his reason for coming to Japan and life living in Osaka. To provide a clearer explanation, the map of Cambodia and guide book displayed at our office had also came in handy.
The article on Cambodian breakfast will be featured on Osaka Gas Japan’s homepage from mid-August (https://services.osakagas.co.jp/portalc/contents-2/pc/asagohan/index.html). To find out what kind of breakfast is eaten in Cambodia, be sure to check it out!
After the interview, we also took the opportunity to have a quick chit-chat session with Mr. Tieng to find out about the well-being of the Cambodian students in Kansai area, the association’s activities, and also some information about Cambodia. We hope to further deepen this close working relationship between our Honorary Consulate and KSAK, and to cooperate even more together in the near future.
2021年6月23日 5:07 PM |
カテゴリー:BLOG, 領事館NEWS |
ALL
Royal Birthday of Her Majesty Queen Mother Norodom Monineath Sihanouk

We, at the Honorary Consulate of the Kingdom of Cambodia in Osaka present our warmest best wishes of happiness, good health and longevity on this auspicious occasion of the Queen Mother of Cambodia, Her Majesty Norodom Monineath Sihanouk’s 85th birthday.
本日、カンボジアのノロドム・モニニヤット・シハヌーク皇太后陛下は、85歳の誕生日を迎えられました。当館は、ノロドム・モニニヤット・シハヌーク皇太后陛下の益々のご健勝と、王室の一層のご繁栄を祈念しております。
Do You Know?
Her Majesty Norodom Monineath Sihanouk’s official title is “Samdech Preah Mahaksatrey Norodom Monineath Sihanouk”, and is also known as “Preah Voreakreach Meada Cheat Khmer”, which means “Mother of the Khmer Nation” in Khmer language.
皆さんは、ノロドム・モニニヤット・シハヌーク皇太后陛下のご称号をご存じですか。
ご称号は、「Samdech Preah Mahaksatrey Norodom Monineath Sihanouk」です。
また、クメール語で「カンボジア王国の母親」を意味する「Preah Voreakreach Meada Cheat Khmer」とも呼ばれているそうです。
参考文献・Reference(s):
- Wikipedia, Norodom Monineath, 10 June 2021, https://en.wikipedia.org/wiki/Norodom_Monineath
2021年6月18日 10:30 AM |
カテゴリー:BLOG, Cambodia, What's On |
ALL
Cambodia Confirmed Participation in Osaka Expo 2025

この度、井上信治万博担当大臣より、カンボジア王国や英国、メキシコ合衆国、ルーマニアなどの9か国から、新たに2025年大阪・関西万博への公式な参加表明があったことが発表されました。
これにより、大阪・関西万博への参加表明は、43か国と4国際機関となりました。
9 countries including Cambodia, U.K., Mexico, Romania have confirmed their participation in the Osaka, Kansai, Japan Expo 2025. With this, it brings the total of participating countries to 43 and with 4 international organizations.
参考文献:
- 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会, https://www.expo2025.or.jp/news/news-20210615/
2021年6月15日 2:39 PM |
カテゴリー:BLOG, Cambodia |
ALL
6月4日(金)、当館の山田名誉領事が、月刊経営情報誌「Anchor(アンカー)」特別企画『地域再生ー企業は人なりー』の取材を受けました。
当日のゲストインタビュアーは、元「シブがき隊」メンバーのふっくん(布川 敏和さん)でした。昔と変わらず素敵な布川さんに、山田名誉領事もこの笑顔!

Photo Credit: 「月刊誌アンカー・2021年9月号の取材」
今回の対談では、山田グループの会長として、経営理念などについてお話をさせていただきました。
インタビュー記事は、2021年9月号(9月1日発売)に掲載予定です。

Photo Credit: 「月刊誌アンカー・2021年9月号の取材」
2021年6月10日 2:35 PM |
カテゴリー:BLOG, 領事館NEWS |
ALL