Topics トピックス

インドカルナタカ州政府不動産管理協会カムレ会長にご来館頂きました。

2020年01月26日、カルナタカ州政府不動産管理協会カムレ会長に表敬訪問頂きました。今般、アジア域内にて初めてとなる民間だけのファウンデーション機関設立に向け、そのメンバー募集も兼ねたゴルフイベントをタイ国バンコクにて開催するプロモーションのために来日なさいました。

 

山田名誉領事はロータリーメンバーであるために、そのゴルフイベントに参加させて頂く予定です。

 

今回、そのゴルフイベントの発起人であるカムレ会長が同イベントの説明にお越しくださいました。

 

 

 

写真:カムレ会長を囲んで

 

 

明治学園高校の生徒様がご来館されました。

2020年01月22日、明治学園高校の2年生 5名様と担当の先生にご来館頂きました。

 

明治学園高校の生徒様は授業の一環として、カンボディアを訪問し、現地の孤児院の状況や孤児を取りまく社会状況を研究なされました。皆様の研究内容は大変素晴らしいもので、真剣に研究なさった成果が表れているものでした。

 

発表後、生徒様から質問を頂き、当館山田名誉領事が回答を致しました。生徒様の質問は自己研究の結果から、鋭い質問も飛び交い、白熱した議論が繰り広げられました。

 

今後とも当館と致しまして、学生の皆様のカンボディアへの研修や修学旅行等、可能な限り支援させて頂き、カンボディアに関してもっと知って頂ける機会を作っていきたいと考えております。

 

 

写真:発表の様子

 

 

シェムリアップ州と大阪府との共同宣言が行われました。

2020年01月21日、シェムリアップ州と大阪府が、それぞれ「アンコール・ワット」と「百舌鳥・古市古墳群」という世界遺産を有する事から、双方の世界遺産の魅力発信に向け、相互連携を深め、お互いに発展していくために連携宣言が行われました。

 

この連携宣言の締結により、両者が互いに発展し、シナジー効果を得て、更なる世界におけるプレゼンス向上を目指し、観光客の受入強化に努めていかれます。

 

 

写真:連携宣言の様子

 

シェムリアップ州知事のカンボジアパビリオン訪問に当館スタッフが同行致しました。

2020年01月20日、シェムリアップ州知事のティア・セイハ知事閣下がカンボジアパビリオン(現神戸市広陵町自治会館)に訪問なさいました。

 

このパビリオンは1970年の大阪万博の際にカンボジア館として使用された建物を神戸市北区にある同自治会館として現在使用しております。既に50年たった今も尚、当時のままの姿で現存している唯一のパビリオンです(他にミュンヘン館は自衛隊駐屯地内に現存中といわれている)。

 

このカンボジアパビリオンは同国において大変著名な建築家であるウク・ソメス氏が設計なされたと言われており、ティア・セイハ知事閣下も一度訪問なされたいとの事で、実現に至りました。

 

今回の訪問にかかり、当館名誉領事館は広陵町自治会の田中自治会長に連絡を致しまして、セイハ知事閣下訪問の手配を行いました。

 

シェムリアップ州ご一行様は万博のレガシーであるカンボジアパビリオンに触れ、1970年の万博から引き継がれた思いを感じ取っておられました。

 

今後とも2025年大阪万博に向けた動きに当館も微力ではございますが、協力していきたいと考えております。

 

写真:シェムリ・アップご一行訪問の様子

 

 

シェムリアップ州知事のティア・セイハ閣下にご来館頂きました。

2020年01月20日、アンコール・ワットで有名なシェムリアップ州のティア・セイハ知事にご来館頂きました。今回の訪問は、大阪府との合同セミナー、大阪府内の企業とのビジネス意見交換、そして、大阪府庁との世界遺産を活かした観光にかかる協力関係を記した共同宣言締結のためにお越しになられました。

当館もセミナーの手配、知事ご一行様のお迎えの手配などにて協力させて頂いております。

 

当館の山田名誉領事に表敬訪問をして頂き、今般の当館による協力に対して、セイハ知事閣下より山田名誉領事へ御礼の言葉を頂戴致しました。

 

山田名誉領事より、当館に発足に関する経緯、ビザ申請者の状況、当館がどのようにカンボディアにおける観光PRを行っているのかなどをお話致しました。

 

シェムリアップ州との協働を行って行くためにもそれぞれのスタッフの交流活動も行って頂く事となり、連絡事務所の発足等に関してもお話致しました。また山田名誉領事にシェムリアップ州政府への訪問とアンコール・ワットへのご招待も頂きました。

 

今後とも当館はシェムリアップ州との交流及び協力関係構築に邁進していきたいと考えております。

 

写真:全体の様子、ティア・セイハ知事閣下(左)、当館名誉領事(右)

 

 

セミナーのご案内

セミナーのご案内です。

 

2020年01月23日 (14:00~16:30)にてアンコール・ワットで大変有名なシェムリアップ州のティア・セイハ知事が”シェムリアップ州 環境・観光ビジネスセミナーin 大阪”と題して、セミナーを行います。

本セミナーは大阪府とJETROとの共催となっております。

当館の山田名誉領事も開会の挨拶とカンボジアにおける観光に関するお話をさせて頂きます。

ご興味のある方は是非奮ってご参加ください。

 

場所:ジェトロ大阪本部 セミナールーム
大阪市中央区安土町2丁目3-13
大阪国際ビルディング29階