Topics トピックス

当館山田名誉領事が神戸学院大学にて講義を行いました。

2019年11月19日、当館の山田名誉領事が神戸学院大学(ポートアイランドキャンパス)にて、“カンボディアの戦後復興後の変化~カンボディアにおける観光の魅力~”と題して、講義をさせて頂きしました。

 

本講義では100名近い学生の皆様にご参加頂き、山田名誉領事が当館の開館経緯、どのように名誉領事となったのかを紹介し、日本とカンボディアの両国それぞれの視点から、現在の友好関係、今後の展望を説明致しました。更にカンボディアの歴史において、日本人がどのようにアンコール・ワットと関わってきたのかを説明しました。

 

最後に学生の皆様にカンボディアへ訪問して頂くべく、アンコール・ワット以外の世界遺産として、プリア・ヴィヒアとソンボー・プレイ・クックを紹介させて頂き、講演を終わらせて頂きました。

 

学生の皆様がカンボディアに少しでも興味を持って頂き、インターンシップを含めたスタディツアー等を活用して、カンボディアを訪れたい気持ちになって頂ければ幸いです。

 

当館は今後とも学生の皆様とカンボディアや他アジア諸国に関する情報交換の機会を頂ければと願っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真:山田名誉領事の講演の様子

 

 

大阪府立富田林市立葛城中学校の11名様に当館へ来館頂きました。

2019年11月12日、大阪府立富田林市立葛城中学校の1年生 11名が当館に来館頂きました。この活動は生徒の皆様が各グループに別れ、在関西の各国領事館へ訪問する課外授業です。当館には1グループ(男女11名)にご来館頂き、当館スタッフがカンボディア名誉領事館を始めた経緯、カンボディアの気候、風土、文化に関する情報を提供致しました。

 

また生徒の皆様一人ひとりから自分たちがカンボディアに関して調べて頂いた事、その際に思いついた疑問及び質問を頂き、当館スタッフがこれまで培ってきた知識をもとにわかりやすく質問に一つ一つ回答を致しました。

 

生徒の皆様はまだ海外に出たことが無いようでカンボディアに関して、大変興味深く聞き入っていらっしゃいました。

 

この訪問によって、少しでもカンボディアに興味を持っていただき、ご家族やお友達にカンボディアを広めて頂ければ当館として幸いでございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真:訪問頂いた学生の様子

 

当館スタッフが神戸市北区広陵町自治会(カンボジア・パビリオン)の文化祭に出席致しました。

2019年11月03日、神戸市北区広陵町自治会の文化祭に当館スタッフとカンボディア人留学生3名が出席致しました。

 

同自治会は1970年の大阪万博にて使用されたカンボジア・パビリオンを同地に移築し、現在は自治会集会所として使用されている大変に珍しく、大変貴重な場所です。

 

文化祭では例年通りたくさんの参加者が足を運び、近隣住民の皆様の手芸作品、絵画や写真、子供たちの絵、カンボディア・クックマ孤児院の生徒さんが描かれた絵など、たくさんの作品が展示されました。

 

次の万博が大阪に決定し、このカンボジア・パビリオンは更に注目を集めております。当館もこの広陵町にあるカンボジア・パビリオンのアピールをするために努めて行きたいと考えております。

 

今後とも広陵町自治会の田中自治会長及び皆様と共にカンボディアと日本との更なる友好関係を築くためにも協力させて頂きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真:クックマ孤児院からの作品、会場の様子、田中自治会長とカンボディア人留学生の皆様

 

 

 

On 4th Nov 2018, Cambodian students and the staff of Honorary Consulate of the kingdom of Cambodia in Osaka attended the Cultural Festival at Koryo-Cho, Kobe.

 

There are many attendants than last year, people enjoyed several exhibits and tea ceremony activity, Cambodian students also enjoyed with the residents around here.

 

To maintain this Cambodia Pavilion (Koryo-cho autonomous society’s meeting place), we honorary consulate of the kingdom of Cambodia in Osaka will work and cooperate with this autonomous society and Mr. Tanaka for future friendship with Cambodia.