2018年9月26日に日本アジア振興財団(JAPF)が主催した夏季インターンシップの修了式が当館にて執り行われました。
今回も70人以上の大学生の皆様がカンボディアやベトナムを訪れて、提携機関の施設や学校等を訪問し、カンボディアの現状に関して見識を広められました。
式に参加した学生には山田名誉領事の代理として当館スタッフが修了証書を手渡し、カンボディアの現状に関する意見交換が行われました。参加した生徒一人一人から、カンボディアでの体験したこと、カンボディアへ訪れた後にどのように自分で考えるようになったかなど、色々なお話を聞かせて頂きました。
当館と致しまして、今回インターンシップに参加なされた学生の皆様には経験を通して得た新しい価値観を元に今後とも更に自分の自己啓発に励み、頑張って頂きたいと存じます。
今後とも引き続き当館はJAPFの活動に協力し、日本の皆様にカンボディアに興味を持って頂けるよう活動していきたいと考えております。

写真:インターンシップ参加者と当館スタッフ
On 28th Sep 2018, the summer internship closing ceremony of JAPF was held at Honorary Consulate of Cambodia in Osaka. The students who joined this internship visited the school and project sites of JAPF and they studied the current situation of Cambodia. The staff of Honorary consulate handed the certificates to each student and gave his lecture that the current situation of Cambodia and the relationship with other countries at the international society.
2018年9月28日 3:54 PM |
カテゴリー:BLOG |
ALL
2018年9月19日、外務省大阪分室主催の関西領事団を対象とした緊急事態対応説明会に当館スタッフが参加致しました。
この説明会は6月18日に起こった大阪府北部地震と8月28日の台風21号の影響をうけて、関西領事団からの依頼で行われることとなりました。
プログラムは石川外務省関西担当大使の挨拶に始まり、大阪府危機管理室城田課長補佐による大阪府内の防災対策、この日の為に東京からいらっしゃった消防庁国民保護室の谷神係長によるJアラートを用いた情報伝達の説明が行われました。
特に台風21号の関西圏での影響は深刻であったため、各国領事館の皆様は真剣にお話を聞き入っておられ、質疑応答の際にはたくさんの質問をされておりました。災害時の情報発信に関する質問が多く、どこで最新の情報を入手することが可能なのかに対して、大阪府と外務省が連携してより良い情報発信環境を整えていくとの回答がありました。
また外務省大阪分室の浅野室長より、災害時の外国人の方々への情報配信として、気象庁、大阪防災ネット、Osaka Emergency Informationなどのご紹介がありました。
天災等は起こらないことが一番ですが、起こってしまった場合を考え、日頃からの危機管理が大事であると改めて認識する機会を得た説明会となりました。当館としても在関西のカンボディア人の皆様への情報発信を強化していきたいと考えております。
気象庁:http://www.jma.go.jp/jma/indexe.html
大阪防災ネット:http://www.osaka-bousai.net.e.add.hp.transer.com/pref/index.html
Osaka Emergency Information: https://osaka-info.jp/en/page/emergency


写真:会場の様子 写真:会場の様子
2018年9月28日 3:48 PM |
カテゴリー:BLOG |
ALL
2018年8月31日、カンボジア王国観光省日本事務所(株式会社オーバーシーズ・ネットワーク)の根来様と他スタッフの方々にご来館頂きました。
カンボジア王国観光省日本事務所は同国政府より、株式会社オーバーシーズ・ネットワーク社が委託を受けて運営をされていらっしゃいます。
以前は、グリーントラベル社が委託を受けてその業務を行っており、当館山田名誉領事とも親しくさせて頂いておりました。
この度、この業務を引き継がれた株式会社オーバーシーズ・ネットワーク様より、ご挨拶も兼ねてご訪問頂きました。
ご挨拶に加え、2019年10月に開催予定の観光イベントの協力依頼もご説明頂き、イベントの際、是非協力くださいとのお言葉を頂戴致しました。
当館も今後のカンボディア観光の更なる発展のために、少しでも貢献できればと存じます。このイベントの詳細に関しまして、確認次第、随時当館ホームページにて、ご案内させて頂きたいと存じます。

写真:カンボジア王国観光省日本事務所(株式会社オーバーシーズ・ネットワーク)の根来様(右)と西澤様(左)
2018年9月28日 3:45 PM |
カテゴリー:BLOG |
ALL